毎年11月はリースを作っていたのですが、今年は11月もアレンジでした。秋のお庭のようなガーデンアレンジがテーマ。しっくりなじんでわからなくなっていますが、このアレンジ、かごの右側1/3くらいにツルコケモモの苗をセットしてあります。ツルコケモモはクランベリーとして食用になっている実が有名。この苗にも可愛い実がたくさんついていました。
<花材>
ツルコケモモ(苗)
ジニア(ピンク−グリーン)
チョコレートコスモス(赤)
スプレーマム(濃いピンク)
スプレーストック(薄いピンク)
ローズヒップ(赤い実)
紅葉キイチゴ(グリーン)
シルバーキャット(白)
コアラファン(グリーン)
今回のアレンジはツルコケモモだけ別のもののように見えないように、自然にアレンジする花材となじませるのがポイント。花材を挿すときにツルコケモモの方にも花やグリーンがくるように挿しました。
まずは大きなキイチゴの葉を挿し、それから花顔の大きなジニアの位置を決め、ストック、マム、ローズヒップを挿して、コアラファンで隙間を埋めつつ、チョコレートコスモスとシルバーキャットで動きを出しました。コアラファンはもしゃもしゃしたグリーンで、芝のような雰囲気。こちらはあまり目立たないように低目か花と同じくらいの高さで挿しました。
最後にツルコケモモのつるをアレンジに巻きつけて、これでさらにアレンジと苗がなじんで一体化してました。すごい技!とかなり感動です。
今回使ったチョコレートコスモスは、赤い色でした。チョコレートコスモスというとチョコレートのような色だけだと思っていましたが、2種類あるんだそうです。家に帰ってきて飾ったら、ほんのりチョコレートの香りがしていました。
キイチゴの葉がとても大きかったのですが、大きく広げたまま使うだけではなくて、裏側を見せるようにしたり、折りたたむような感じで挿したりと、なるほどなぁととても感心しました。
写真を撮るのに毎回苦労します。自然光で撮るのが一番なので、電気を消してもらって撮っているのですが、そうするとどうしても室内側の面が暗くなりすぎてしまうので、画像編集ソフトで色々調整。なるべく見たのと同じ色を目指してはいるのですが、ディスプレイによっても色が違って見えるので悩ましいです。右の画像は上の画像に比べると明るくしすぎたようです。