秋バラのブーケ
2012/10/20 Sat
 『aju』というお花屋さんにて、2回目のレッスンを受けてきました。ブログで見たレッスン内容は『秋バラを束ねる』とだけあったので、花材の組み合わせはどんな感じなんだろう?とワクワクしつつ、教室へ行きました。
 用意されていた花材はたくさんの種類のバラと、それ以外は紅葉ヒペリカムの枝のみ。今までブーケといえば、脇役の花材も主役に劣らずたくさん入ることが多かったので、シンプルな組み合わせがちょっと意外でした。
 花材はたくさんの種類のバラと枝ものだけですが、バラが色とりどりで咲き方も色々で大きさもそれぞれ違っていて、バラだけでもずいぶん変化に富んだブーケになりました。ブーケというと、かっちり丸い形を作りがちなのですが、お庭で摘んできたイメージということで、高低差を出しつつ正面を作りつつのちょっと縦長なブーケを作りました。縦長なブーケはあまり作ったことがなくて、とても難しく感じましたが、5回くらい組みなおしてやっと満足の仕上がりになりました。何度も組みなおしたお陰で途中バラの茎が1本折れてしまいました。信じられない失敗にちょっとショックを受けていたのですが、先生が余分にあるからと取り替えてくれました。感謝です。

<花材>
 バラ イブピアッチェ
 バラ ラプソディ
 バラ ブラッドオレンジ
 バラ カナリアリッチ
 スプレーバラ フラジール
 スプレーバラ ハニーレモン
 紅葉ヒペリカム




 ラッピングがまた予想外の色あわせで、驚いてばかりのレッスンでした。秋ということで、ワイン色のワックスペーパー。なるほど。季節にあわせた色っていうのも選び方のひとつなんだなと、新しい発見でした。その外側のラッピングペーパーも秋らしいシックな色で、リボンはグリーンと紫があったのでグリーンを選んでみました。正面のあるブーケなので正面をあけたラッピングだそうです。ラッピングまでするとさらに素敵なブーケになりました。写真より実物のほうが可愛くて、見ているだけで幸せです。


 紅葉ヒペリカムは、普段は実ものとしてよく使うヒペリカムの枝です。1本の枝の先に花が咲いていました。花の真ん中には実ができています。花びらが散って実だけになったものが普段使っているヒペリカムなんだな。




 レッスンの後のティータイム、今回は紅茶とリンゴとサツマイモのタルト、抹茶のクッキーを出していただきました。お茶を頂ながらおしゃべりするのが楽しかったです。
aju