今回はアートフラワーで鳥かごのアレンジを作りました。以前はアーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーがどうも好きになれなかったのですが、最近のアーティフィシャルフラワー、本物みたいな出来で遠めにはわからないくらいです。暑い今の時期は生花が全くもたないことを思うと、こういう素材も活用すべきだと素直に思えるようになりました。
ピンク系、ブルー系、黄色系、白系のお花色々、それからグリーンもたくさん準備されていて、それぞれ好きな色合いのアレンジを作りました。私は先生のサンプル画像にあった野の花風を。こういう雰囲気が一番落ち着くのです。
アーティフィシャルフラワー用のフローラルフォームを鳥かごの底の部分に敷き詰めてあり、それを隠すようにまずはグリーンでカバーしました。グリーンの濃淡のなかに銅葉が入ることでちょっと大人びた雰囲気に。何種類かのグリーンを高低差をつけて挿しました。
グリーン以外にアジサイも使ってフローラルフォームをカバーして、大体隠れたら白いお花を挿していきました。私はマーガレットとマトリカリアとシロツメクサみたいな花と、あとはフロックスのような花を選んでみました。アーティフィシャルフラワーはそれぞれ特徴を捉えていて、とてもよく出来ていました。
鳥かごの形が綺麗に見えるように、花材は低めの位置でまとまるように挿しました。低いながらも高低差をつけて。
最後にラベンダーを挿して、反対側にちょっと高さを出したグリーンを挿して、かごの外にハートかずらを這わせました。とても満足の仕上がりでした。可愛い。(^-^)
今回、一緒にレッスンを受けていた生徒さんに小学生の女の子がいました。黄色のお花メインのアレンジを作っていたのですが、アレンジ全体の雰囲気が可愛くて、挿し方もとても上手でびっくりしました。
今回のレッスンのお陰で、アーティフィシャルフラワーにちょっと興味が出てきました。デパートなどで売っているというのを聞いたことがあるので、機会があったら見に行ってみたいです。
アーティフィシャルフラワーは色あせたりするまでは飾っておけるので、ずいぶん長く持ちそうですが、飽きてくると思うので、そうしたらメインのお花のを取り替えるのもいいかもしれないと思いました。
今回のアレンジで使った鳥かごとスタンドも雰囲気があってとても素敵です。