色々な形の花で作るマウンドアレンジ
2014/2/16 Sun

 今回のレッスンは春のお花色々で作るマウンドアレンジでした。私はマウンドよりラウンドの方がしっくりくるのですが、よくよく考えてみるとドームとかマウンドのほうが形としては正しいかも。マウンドはピッチャーマウンドと同じマウンドじゃないかと思います。



 <花材>
 チューリップ(サンテンダー) ピンク
 ラナンキュラス 黄色
 ヒヤシンス うす紫
 スイートピー うすピンク
 スカビオサ うすピンク
 クリスマスローズ グリーン
 ミモザアカシア 黄色
 コデマリ グリーン







 今まで色々なところで習ったドーム型は、アウトラインになる花材から挿していったのですが、今回はメインのお花から挿しました。とーっても難しかったです。最初に挿したのはチューリップ、ヒヤシンス、ラナンキュラス。主役のお花は真横に挿してしまってはもったいないので花顔がドームの上部にくるようにとのことでした。ヒヤシンスは茎が太くてやわらかく、挿しにくくて大変でした。一本は奥に挿そうとして茎が折れてしまい、短くして挿しなおしました。でも、あまり深く挿せないので斜めに挿すと倒れてきてしまっていました。仕方ないのでミモザの枝で支えています。

 メインのお花を挿した後はミモザでざっとアウトラインをとりました。メインのお花を挿すのに高さを決めるのが難しかったので、やっぱりアウトラインを決めるお花を先に挿した方が簡単かもしれません。
 ある程度ミモザが入ったら、スカビオサ、スイートピー、クリスマスローズを挿し、仕上げにミモザとコデマリで隙間を埋めていきました。ミモザはまんべんなく散らしてもいいし、ある程度固めてもいいとのことでした。私は全体に散らしてますが、固めるとまた全然違った雰囲気になりそうです。

 






 ミモザのふわふわした感じと、チューリップやラナンキュラスやヒヤシンスの淡い色彩で、とても春らしいアレンジになりました。

 クリスマスローズを挿したところは写真で見ると色が沈んでしまっていますが、うつむき加減の花がとても清楚です。
 このクリスマスローズ、とても水が下がりやすいようで2日目の朝にはぐったりしてました。慌てて抜いて切り戻しをして、葉っぱごと水につけておいたら再び元気になりました。アレンジにクリスマスローズを使うときは、茎をなるべく深くしっかり挿してあげるのが大切だと実感しました。


aju