久しぶりに『花の店 輪』のワークショップに参加してきました。本当は土曜日がレッスン日だったのですが、大雪のため日曜日に変更。日曜日も晴れたものの、雪がたくさん積もっていて車では行けず、電車とバスを乗り継いで行って来ました。
雪のために来られなくなってしまった生徒さんも多く、生徒さん4人+いつもレッスンをしているカフェのオーナーの方の5人でレッスンを受けました。
<花材>
ラナンキュラス (グリーン、ピンク)
スカビオサ (ピンク)
リューココリネ (紫)
ヒヤシンス (ピンク)
アネモネ ポルト (ブルー、ピンク)
ハーブゼラニウム (グリーン)
ブルニア (実)
チューリップ ブルーパロット・ブルーダイヤモンド (紫)
ユーカリ グリーン
ビバーナムティナス(和名トキワガマズミ) (赤い実)
花束というとスパイラルが基本ですが、今回はステム(茎)をまっすぐにしながら束ねるパラレルタイプで作りました。ナチュラルステムの花嫁さんのブーケもこのタイプだそうです。
まずは下準備。長さを考えてカットしたり、余分な葉をとったり。今回は球根の植物が多かったので葉がついていない花が多く、下準備もそれほど時間がかかりませんでした。
私のところに入っていたビバーナムティナスは枝分かれしたタイプだったので、最初にビバーナムティナスを持って花を足していきました。あまり同じ色ばかりが隣り合わないように意識しつつ、花がつぶれてしまわないように。スパイラルに組むと空間があくのでゆったり組めるのですが、茎をまっすぐにしようと思うとどうしても花と花がぎゅっとくっついてしまいがち。クッションの役割にもなるグリーンを間に入れたり、花顔の向きを考えたりしつつ組みました。
束ね終えたらラッピング。今回はワックスペーパー2色を使ってラフィアをリボン代わりに結びました。ワックスペーパーはワイン色とベージュ。どちらを内側にするかで印象が全然違いました。
こちらのレッスンをしてくれるお花屋さんはナチュラルテイストがメインなので、ワックスペーパーもわざとくしゃくしゃにして使うそうです。
デザートは、イチゴのタルトとイチゴ味のメレンゲ。人数が少なかったので、おしゃべりもたくさんして楽しい時間でした。雪の中頑張って行ってよかった♪