お正月飾り
2014/12/6 Sat

 今回は一足早くお正月飾りを作りました。まだクリスマスも来ていないのに!という気分ですが、お花屋さんが年末は忙しいため、毎年この時期にお飾りのレッスンをするそうです。
 私自身、お飾りをレッスンで作ったことはありますが、いつもアレンジとセットなので小ぶりなものが多く、しっかり飾りのたくさんついた主役級のお飾りは初挑戦でした。

 <花材・他>
 コーリ柳(枝)
 しめ縄(紫)
 輸入リーフ(オレンジ−グリーン)
 レモンリーフ(グリーン)
 バンクシャー(オレンジ)
 シダローズ(茶)
 ハス(金)
 松かさ
 ライム(ドライ)
 ワイルドリリー(ユリの実)(茶)
 カラマツ(金)
 リボン(赤)
 水引(紅白)





 今回は準備されている材料の写真も撮ってきました。コーリ柳も水引も先生が形作って準備しておいてくださったので、比較的スムーズでした。去年はベース作りから全てやったので、とても大変だったんだそうです。















 まずはコーリ柳のベースに紫色のしめ縄を好きなようにあわせて緑色の水引で固定しました。ここまで出来てしまえばあとは飾りの配置だけ。
 一番大きなバンクシャーというオーストラリアの植物のドライの位置を決め、水引とグルーガンで固定。あとはハス、松かさ、シダローズなど大きなものの位置を決めてグルーガンで留めていきます。時々葉物を間からのぞかせつつ、隣あう色に気を配りつつ。
 最後はリボンと水引を固定しておしまい。水引の位置がなかなか難しかったです。
 文章で書くとずいぶん簡単に出来てしまったように思えるのですが、時間はいつものレッスンと同じくらいかかりました。配置を考えるとやっぱり時間がかかってしまうようです。














 デザートはリンゴのタルトレット。タルトとタルトレットの違いは?と調べてみたら、小さなタルトをタルトレットと呼ぶようです。今まで出てきたのはきっとみんなタルトレットだったんだな。
 葡萄のタルトも本当に美味しかったのですが、そのときとはまたカスタードクリームの味が違っていたような気がします。果物によってもクリームを変えているのかな?毎回美味しいデザートが楽しみです。

hananomise rin