お友達に誘われて、市内の園芸店にて多肉植物で作るツリーのレッスンを受けてきました。群馬県の生産者さんが自ら教えてくれるレッスンで、生産者さんのお話を聞いていて、多肉植物を愛情を持って育てているんだなと感じました。
<多肉植物>
宝樹 グリーン
ブロンズ姫 ブロンズがかったピンク
虹の玉 グリーン−赤
不死鳥 茶
秋麗 ピンク
姫秋麗 薄ピンク
準備されていたのは、アレンジで使用したことのあるフローラルフォームとカットされた多肉植物がたくさん。ツリーを作るにはたくさんの多肉植物がいるので、生産者さんじゃないとなかなかこのような教室は出来ないんですとは、園芸店店長さんの談。
クリスマス前ということで、クリスマスツリーをイメージして綿が器の上にあったのですが、なしでも構わないとのことだったので、綿はなしで作りました。
まずは多肉植物を種類ごとに大きい順に並べました。それからどんなデザインにするかイメージして作業開始。多肉植物の茎をちょうどいい長さにカットして、先端にボンドをつけてフローラルフォームに挿していきます。ボンド!?とびっくりしてしまいましたが、固定の意味だけではなくてなんと発根がよくなるんだそう。とてもびっくりしました。
私は一番下の一列を挿してから、その後ランダムに挿していったのですがこれがいまいち失敗でした。後から隙間に多肉植物を挿していくのはかなり大変!一緒に行ったお友達は下から隙間なく挿していっていたので、綺麗な仕上がりになっていました。
家でしばらくしてからフローラルフォームに水を吸わせるのだと思っていたら、なんとこの後は月に1,2度霧吹きだけでいいんだそうです。3月ごろになったら土に植えてあげてくださいとのことでした。その頃どんな形になっているのか楽しみです。